はじめに
不妊治療専門クリニックである当院が専門情報サイトを作りたかったのには理由があります
この情報サイトをご活用いただくために、はじめにこちらをお読みいただけましたら幸いでございます
妊活に取り組むすべての方たちへ
とよた星の夢ARTクリニックは、不妊治療を専門としているクリニックです。
これから治療を始めようと思っている方や、現在治療を頑張っている方、治療の選択に迷っている方など、そのご夫婦の「今」を支援できればと、専門情報サイトを立ち上げました。
それぞれの思いに寄り添いながら、ご夫婦のすべての妊活を支援したいと考えています。
夢実現のために
このサイトでは、当院の各専門家によるさまざまな視点での特集記事を通じて、ご夫婦に少しでも多くの妊活支援をお届けできたらと考えております。
合間のお時間に気になる特集記事をポチッと開いてみてください。
始まったばかりの小さなサイトですが、少しずつ記事を増やして大きく育てていきたいと考えております。
みなさまのお力になれましたら幸いでございます。
とよた星の夢ARTクリニック
特集記事一覧
不妊治療専門チームによる妊活を後押しする最新のニュースを発信中
ご自身の近況に関連する記事や、心に響いたタイトルをクリックしてみてください
About us
ご夫婦にとって安心できる治療となるよう心を込めてお手伝いする専門クリニック
-
できるだけ自然な形での妊娠を目指してご希望に添った治療をご提案
当院には、不妊治療の専門医、不妊カウンセラー、体外受精コーディネーター、学会認定の胚培養士が在籍しております。妊娠を望むすべてのご夫婦に対し、各専門家によるチーム体制での妊活支援をご提供いたします。
生殖は自然な形が最善であり、ご夫婦が持つ自然妊娠力を最大限に引き出しつつ足りない部分を医学の力で補うというのが当クリニックの基本的な治療方針です。それぞれのご夫婦のお考えやご要望、お悩みを深く理解し、安心して治療方法をお選びいただけるよう心を込めてサポートしてまいります。
ご夫婦の生活習慣や食生活などのカウンセリング等もおこない、最新の不妊治療のバックアップ体制を整えております。
また、お仕事帰りにもご来院いただけますように月水金は19時30分まで診療受付を行っています。名鉄豊田市駅から徒歩圏内にあり、通院も便利です。
-
男女の医師や各専門家が1つのチームとなって妊活を優しくサポート
女性と男性の不妊検査、一般血液検査、風疹抗体検査といった検査を実施した上で、排卵日前に超音波で卵胞の大きさや内膜の厚さを計測し、排卵日を予測するタイミング療法を行っています。
赤ちゃんを望みながらも、なかなか妊娠につながらないご夫婦に対しては、人工授精の選択肢をおすすめするケースもございます。
どのような選択肢をお選びになるとしても、ご夫婦が願う形で無理なく前向きに取り組んでいただけるよう丁寧にお手伝いいたします。
当クリニックは、不妊治療専門のクリニックとして女性の医師や不妊カウンセラーが対応しており、男性医師も含めどなたでも安心して受診できる環境を大切にしています。待合室や診察室はもちろんのこと、回復室やカウンセリングルームといったプライベート空間も用意しております。
とよた星の夢ARTクリニック
当院が大切にしていること
不妊症になる原因はさまざまであり、ライフスタイルや価値観、将来の家族計画もご夫婦によって大きく異なります。
不妊治療には多くの選択肢があるため、丁寧なカウンセリングを通じてお悩みやお考え、ご希望をしっかりと把握するところからスタートしています。
実際の治療においては本来の自然妊娠力を最大限に引き出し、できるだけ自然に近い方法で妊娠できるよう支援すると共に、足りない部分を医学の力で補うことを目指します。
診療とは別の空間でゆっくりご自分と向き合える不妊カウンセリング外来も設けておりますので、どのようなことでも気軽にご相談ください。
当院では、不妊検査、タイミング療法、人工授精等の「一般不妊治療」、体外受精・顕微授精等の「生殖補助医療」に加えて、不育症検査、着床前検査、遺伝カウンセリング、先進医療にも広く対応しています。
名鉄豊田市駅から徒歩圏内にあるほか、3時間無料の駐車場も用意して安心できる相談環境を整えております。
スタッフ紹介
専門医を中心に各分野の専門家が1つのチームとなってご夫婦の夢実現をサポート
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00~19:30 | ● | - | ● | - | ● | - |
火曜日・木曜日・土曜日は午前診療
日曜日・祝日は休診となります。※診療は予約制です。
夕方の診療は19:30まで受け付けており、お仕事帰りにも通院いただけます。
アクセス情報
専門クリニックとして一般的な検査や治療から先進医療までの多彩な選択肢をご提供
とよた星の夢ARTクリニック
住所 | 〒471-0027 愛知県豊田市喜多町2-160 コモ・スクエア WEST 3F Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0565-37-3535 |
FAX番号 | 0565-37-3536 |
代表者名 | 西川 和代 |
当クリニックは、タイミング法・人工授精などの「一般不妊治療」、体外受精・顕微授精などの「生殖補助医療」に加えて、不育症検査・着床前検査、不妊カウンセリング、遺伝カウンセリング、先進医療などにも広く対応しております。
さまざまな治療についての最新情報や選択肢をわかりやすくご説明しつつ、ご夫婦で十分に話し合った上でご希望に沿った治療となるよう心を込めてお手伝いいたします。
Q&A
安心してご相談いただけるよう診療やカウンセリングなどについてのご質問に回答
特に病気のない健康な男女が妊娠を希望し、避妊をせず夫婦生活(性行為)を営むと一定期間内に妊娠に至ることが多いです。しかし一定期間を過ぎても妊娠しない場合には不妊症が疑われます。この、一定期間については年齢により異なりますが、世界保健機構(World Health Organization: WHO)では2009年から不妊症を「1年以上の不妊期間を持つもの」と定義しております。最近では、年齢が高い場合には、妊娠しない期間が1年未満でも、より早期に検査と治療を開始したほうがよいという考えが一般化してきています。また、男女とも加齢により妊娠が起こりにくくなることが知られております。治療を先送りすることで成果が下がるリスクを考慮すると、一定期間を待たないですぐに治療したほうが効果的になる場合もあります。
「なかなか赤ちゃんができない」「不妊症かもしれない」とお悩みでしたらいつでも気軽にご相談ください。赤ちゃんを望みながらも一定期間に亘って妊娠できない場合にはさまざまな要因が考えられ、場合によっては複数の原因が絡み合っていることもあります。丁寧なカウンセリングでお悩みやお考え、生活背景などの理解を共有し、的確な検査を踏まえてどのような選択肢があるかをご一緒に考えてまいります。ご夫婦でしっかりと話し合い、お体に負担が少なく前向きに継続できる選択を考えられるよう丁寧に寄り添います。男性不妊症や2人目不妊、着床前検査、体外受精、43歳以上への減額制度など、どのようなことでも気兼ねなくご相談いただけます。